ヨガの基本的だけど最強練習法
BTYクラスの特徴にもなっている逆転のポーズや倒立、後屈系アサナは普段のクラスでもはずせません。
フリーパスチケットや時間券を購入して定期的に通って来てくれている方はもちろん、初めて来てくれる方も逆転系、後屈系が気になって来られる方がとても多いです。
そしてその練習方法が気になるようです。
基本となるアサナや逆転、後屈のための基本となり、私自身最強だと思う練習法がいくつかあります。
普段から実際にやっている、とりあえずこれだけやっておきたい練習法ですね。
質を語るには最低限の量は必要
何をどう練習するにもある程度の練習量は必要になってきます。
量をこなさないと分からない事、伝わらない事はたくさんあります。
コツを聞く前にコツを聞けるレベルまで練習しろって事ですね。
クラス中にもどうすればできますかと聞かれる事がよくあります。
もちろん一人一人にあったアドバイスをしますが、1000回くらいやったら何かが見えるともお伝えしています。
毎日コツコツ練習していたら1000回なんてあっという間なんです。
数をこなした人には、実際にやってきた人にしか分からない自分なりの気づきがあります。
一にも二にもまず練習、数をこなしてみましょう。
太陽礼拝
何はなくともまずはこれ、太陽礼拝ですね。
BTYクラスはいつも太陽礼拝から始まります。
世間では太陽礼拝Aや太陽礼拝Bとかありますが、BTYの太陽礼拝はオリジナルになります。
オリジナルですが、何度も繰り返しますので見よう見まねで誰でもできます。
もちろんインストラクションもありますので心配は無用です。
吸う吐くの呼吸に合わせて伸びたり前屈、丸まったり後屈が入ったりと最強シークエンスだと思います。
太陽礼拝を続けるだけで、基礎体力の向上、体幹トレーニング、柔軟、ストレッチ様々な効果があります。
ヨガを始めたばかりの方や、体を動かし始めようと思っている方にはとてもオススメです。
クラスの前に太陽礼拝を長めにやって体を目覚めさせ、これから動き始める事を体にお知らせしていきます。
呼吸、心拍数、体温を徐々に上げていきます。
ヨガの中の準備運動的動きになりますね。
股割り
股割りです。横開脚ですね。
毎回と言っていいほどクラス中にも出てきます。
股関節が硬い人にとって股割りや縦開脚は苦労するかと思います。
縦開脚・ハヌマーンアーサナをやりやすくするアサナは結構たくさんありますよね。
例えば、カピアーサナ・アンジャネーヤアーサナなどを繰り返しやることにより縦開脚はしやすくなると思います。
ですがどんなアサナにも言えますが、やりたいアサナがあって、そのアサナを練習するための練習だけが上達していくという残念な人も結構います。
できないアサナも今自分が出来る範囲でいいのでトライして下さいね。
そして股割りは股割りでしか上達しないと思いますので毎日コツコツやりたいですね。
壁ブリッジ
後屈、苦手な人多いですね。
EngawaYoga Studioに初めて来る人にも後屈が苦手なので来たという方が非常に多いです。
始めの方にも書いていますが、何事もある一定の量はこなさないとできないと思います。
特に苦手であれば、普段からやらないでしょう。
後屈も深める方法はいくつもありますが、その中でも壁を使ったブリッジが簡単で効果があると感じます。
後屈は腰では反りません。
体を上手に正しく使えば痛いところはどこもないはずです。
胸も開くし本当は気持ち良くできるはずなんですが、後屈は痛いし苦しいというイメージがあるようです。
壁はどこにでもあるので、いつどこにいてもできる練習方法ですね。
壁倒立
そのまんま、壁を使った倒立ですね。
まっすぐ倒立を目指すための練習です。
持久力と筋力が勝手についてきますね。
あとは逆さまに慣れる、自分を支えることにも勝手に慣れてくれます。
30秒の時もあれば3分やることもあります。
自分の限界を常に挑戦したり、正しい姿勢のままでいかに楽するか、回数をこなしていくと自然にできるようになっていきます。
これも壁を使った練習なので、マットを敷く場所がなくても壁さえあればどこでもできますね。
はじめは短い時間しかできなくても正しく体を使っていけばだんだん長い時間できるようになっていきます。
最後に:質と量は自分に聞け
何度も書いていますが、何をするにも特にヨガのアサナが上手くなりたければある程度の練習量は絶対必要です。
その練習をしていても正しく体を使わなければ痛めたり怪我をする可能性がでてきます。
ヨガは怪我をするためのものではないので、痛めたりするのは本末転倒です。
たくさん練習している方、一番は自分の心と体の声を聞いてあげて下さい。
自分の体の声を無視している人は痛くても我慢して、歯を食いしばってやっています。
そんなに頑張っていたら緩むところも緩みませんよね。
自分の心の声に耳を傾けない人は、心を開いていないのでそもそも体が自分の言うことを聞いてくれません。
体はもうできる・やれる、準備万端なのに、心が頑なに拒んでいる方結構多いですね。
基本の練習方法でも正しい体の使い方を心がけてほしいです。
基本の練習なのでとてもシンプルで簡単です。
シンプルで簡単だからこそ毎日の習慣にしていって欲しいです。
そうすれば自ずと欲しいものは手に入っているはずです。
instagramやってます
fumilalatozato